ワークライフハック

ライフハック/ワークハックなどのハック系、ミニマリスト/シンプリスト、断捨離の経過、節約生活などのライフスタイル、資産形成、間欠的ファスティング(オートファジー効果)についての自身の体験に基づいた記事、関連書籍の書評などを書いています。

2023-01-01から1年間の記事一覧

ミニマリストが選ぶ捨てて良かった家具・家電ベスト5

ミニマリストとして、物を減らすことは日々の目標です。過剰な所有物を減らすことで、生活をシンプルにし、より豊かな人生を送ることができます。今回は、私が捨てて良かったと思う家具・家電ベスト5をご紹介します。 大型テレビ私と家族は自宅リビングの大…

究極のライフハック!ミニマリストになって自由を手に入れよう

こんにちは、みなさん。今回は、究極のライフハックについてお話ししたいと思います。それは、「ミニマリストになること」です。 ミニマリストとは、物を最小限に抑え、シンプルな生活を送る人のことを指します。そして、そのシンプルな生活によって、自由を…

ミニマリストな私が始めた、デジタル機器の削減

私はミニマリストの考え方に共感し、最近は自分の持ち物を減らすことに力を入れています。まず、使わない物を捨てることから始めましたが、今回はデジタル機器にフォーカスして、同じ用途のものを1つにまとめ、併用可能なものは統合することにしました。 ま…

「ぼくたちに、もうモノは必要ない。断捨離からミニマリストへ」を読んで

「ぼくたちに、もうモノは必要ない。断捨離からミニマリストへ」は、佐々木典士氏が自身のミニマリストへの転身体験をもとに書かれた本である。本書は、モノを減らして自分自身を軽くすることが、自分自身や家族の幸せにつながるという、新しい生き方を提案…

自分らしく生きるノマドワーカーのワークハック術

近年、自分の働き方に対する意識が高まり、フリーランスやノマドワーカーが増加しています。しかし、自分で自分のスケジュールを管理しなければならないことや、移動中に作業をするなどの環境的な問題があります。そこで、本記事では、自分らしく生きるノマ…

8ヶ月間続けた16時間断食で得たもの

私は数ヶ月前からミニマリストになることを意識しはじめました。そのために、体の健康維持も大切だと考え、16時間断食を始めました。そして、8ヶ月間断食を継続した結果、多くの利益を得ることができました。以下では、その利益と、16時間断食を継続で…

「より少ない生き方」- ジョシュア・ベッカーの哲学を通じて物質的な豊かさよりも、心の充足を追求する生き方を考える

「より少ない生き方」は、ジョシュア・ベッカーによる書籍である。この本は、私たちが物質的な豊かさを求め続ける中で、本当に必要なものとは何か、本当に大切なことは何かを見つけるための哲学を提供している。本書は、ミニマリストとしても知られる著者の…

ミニマリストに必要以上の貯金は必要ない

ミニマリストとは、物やお金に依存せず、必要最低限のもので生活する人々を指します。彼らは、過剰な物や無駄な支出を避け、生活をシンプルにすることで、心身ともに健康で自由な生活を送ることを目指しています。 しかし、一方で、多くの人は貯金をすること…

カフェインの接種をやめたら健康になった

カフェインは私たちの日常生活に欠かせない刺激物質の一つですが、実はその摂取量によっては健康に悪影響を与えることがあります。私自身、長年にわたってコーヒーや紅茶を中心としたカフェイン飲料を摂取していましたが、最近、その摂取をやめることで健康…

【ミニマリスト必見】popIn Aladdinでテレビを捨てるメリット

テレビは、多くの家庭にあるエンターテイメントの代表です。しかし、テレビは場所を取るし、電気代もかかるし、見過ぎると時間の無駄になります。そこで、ミニマリストにおすすめしたいのが、popIn Aladdinです。popIn Aladdin、プロジェクター、スピーカー…

老後の資金が足りないと思っても、人生は予測できない。ミニマリストと禅の教えから学ぶシンプルな幸せ

老後の資金が足りないと思っている方は多いかもしれません。年金や貯蓄が将来的にどれだけ必要になるか、不安に感じることもあるでしょう。しかし、人生は予測できないものです。いくつまで生きるか、どんな病気にかかるか、どんな出会いや別れがあるか、誰…

さよなら来客用のもの ~ミニマリストが実践するシンプルでスマートなおもてなし~

来客用の家具、寝具、食器を処分しました 私はミニマリスト的な生活を実践しています。不要なものはできるだけ持たず、必要なものだけをシンプルに整理しています。そんな私が最近処分したものが、来客用の家具、寝具、食器です。 来客用の家具というのは、…

ブックオフで40冊の本を処分してミニマリストに近づいた

先日、私はブックオフに行って、不要な本を40冊処分しました。ミニマリストを目指している私にとって、本棚がスッキリするのは嬉しい限りです。 私が処分した本は、既読だけでなく未読の本も含まれていました。私は本を大切にする一方で、スペースを取るこ…

1年間続けた半日断食で体重10キロ減!オートファジーの効果も実感した私の体験

ミニマリストの私は、1年間、間欠的ファスティング、半日断食、16時間断食を実践しました。その結果、体重が10キロ以上減少し、健康にも良い影響があることを実感しました。今回は、私の体験をもとに、この方法の効果や理由について詳しくご紹介します。 ま…

ミニマリストにおすすめ!お金の掛からない娯楽とその理由

ミニマリストの視点から見た、お金の掛からない娯楽について紹介します。ミニマリストとは、所有するものを最小限に抑え、必要最低限のものだけを持つことを目指す人々のことを指します。この考え方を応用すると、お金をかけずに楽しめる娯楽を見つけること…

ベーシックインカム制度と実験的に導入した国の状況について

ベーシックインカムは、政府が全ての市民に一定の金額を定期的に給付する制度です。現在、国家単位で正式に導入された国はありませんが、実験的に導入する国や地域が増えています。以下にその一例を紹介します。 フィンランドでは、2017年から2年間、失業者2…

ミニマリストになる手始めとして、段階的にクローゼットの洋服を大量に処分した

こんにちは!ミニマリストになる手始めとして、クローゼット内の洋服を段階的に処分した経験についてお話しします。 私は、ミニマリストになることを決意してから、洋服を含めた物を徐々に減らしてきました。最初は、クローゼットの中にある洋服を見て、必要…

プレステ3はまだまだ使える、遊べる、そして経済的

プレイステーション3(以下、PS3)は現役モデルとしてまだまだ遊べるゲーム機であり、おもしろいゲームタイトルも豊富に揃っています。 まず、ソニーが販売しているPS3の遊べるゲームソフトは1800作品以上あります。PS3でしかプレイできない名作タイトルの…

断捨離で大活躍のジモティ、取引の多い物品は?

「ジモティ」は地域限定のフリマアプリであり、様々な種類の商品が取引されています。しかし、取引の多い物品としては、以下のようなものが挙げられます。 家具「ジモティ」では、中古の家具の売買が頻繁に行われています。特に、引っ越し前に手放したい人が…

家電とデジタル機器を必要最低限とし、それ以外は断捨離した

ミニマリストとして、必要最低限の物だけを所有し、シンプルな生活を送ることを目指しています。その一環として、私は家電やデジタル機器についても必要最低限のものだけを所有し、不要なものは徹底的に断捨離することにしました。 まず、私が所有している家…

サブスクサービスは果たしてお得か?YouTubePremiumとAmazonPrimeは必要か?

サブスクリプション(サブスク)サービスは、毎月定期的に料金を支払い、サービスやコンテンツを利用できるものです。最近では、音楽ストリーミングサービスや映画やテレビ番組の視聴サービス、食品宅配サービスなど、多岐にわたるサブスクサービスが増えて…

読書は、図書館、電子書籍、ブックオフ、最も優れた利用方法とは?

本を読むことは、知識や情報を得るために重要な手段です。しかし、本はスペースを取り、費用がかかるため、ミニマリストにとっては慎重に扱う必要があります。本記事では、専門家であり、ミニマリストの立場から、本の利用方法について解説します。 まず、図…

リビングの3人掛けソファを断捨離して、快適空間へと変貌した

リビングを広々と使いたい、と思っている方も多いことでしょう。私もその一人でした。リビングは家族がくつろぎ、過ごすスペースとして最も重要な場所です。しかし、私たちは家具を増やしすぎてしまい、スペースが狭くなってしまっているのではないでしょう…

仕事を減らしたら、収入も減ったが、人生の満足度は増えた 〜続き2

前回の記事で、私がフリーランスとして働く上で、仕事量を減らした結果、収入が減少したことをお話しました。しかし、同時に、私は生活の質が向上し、人生の満足度が増したことも述べました。今回は、その理由について掘り下げてお話ししたいと思います。 ま…

仕事を減らしたら、収入も減ったが、人生の満足度は増えた 〜続き

前回に引き続き、フリーランスという立場から、仕事を減らした結果、収入も減ったが、人生の満足度は増えたという内容について、具体的な体験談を交えながら詳しく説明していきたいと思います。 私がフリーランスとして働き始めた当初は、お金に対して執着心…

仕事を減らしたら、収入も減ったが、人生の満足度は増えた

フリーランスになった当初、私は仕事に没頭することが何よりも重要だと思っていました。収入を増やし、自分自身を証明するためには、仕事量を増やすことが必要であると信じていました。その結果、週7日、1日16時間もの長時間労働をしていたこともありました…

マキシマリストからミニマリスト、そしてシンプリストへ

こんにちは、今回は自分自身のライフスタイルについて考えたことをシェアしたいと思います。私はかつてはマキシマリストでした。いつも何か新しいものが欲しくて、買い物が趣味のようになっていました。しかし、最近では自分が持っているものに満足できなく…

リビングの大型テレビを断捨離した結果

最初は大型テレビを断捨離することに戸惑いを感じていましたが、実際にテレビをなくしてみると、その決断が人生を好転させるきっかけとなりました。 まず、テレビが占めていた空間がすっきりとしました。テレビがあった部屋は、壁面にテレビを置くスペースを…

ミニマリズムと禅の共通点について

ミニマリズムと禅には、いくつかの類似点があります。どちらの哲学も、本質的なものに焦点を当て、余計なものを取り除くことを推奨しています。この記事では、ミニマリズムと禅の関係について詳しく説明します。 ミニマリズムとは、物や情報、人間関係など、…

ライフハック的、断捨離とジモティの活用について

「断捨離」とは、物を減らすことで生活をシンプルにする方法です。最近では、断捨離をテーマにした本やTV番組が多くなっており、多くの人々が取り入れています。そんな中、ジモティというアプリやサイトを利用することで、断捨離をもっと効果的に行うことが…